![]() |
![]() |
||
養老渓谷方の機関車は蒸気機関車のようだがエンジンがついたディーゼル機関車です。 |
上総牛久行きの場合はこちらが先頭で運転。 |
||
![]() |
![]() |
||
里山トロッコが走っていない区間ではディーゼルカーの普通列車を利用。 |
ディーゼルカーも50年ほどたち、かなり年季の入った車両ばかり。 |
||
![]() |
![]() |
||
編成の両端は窓有りでエアコンもある。 |
中2両は窓無しで開放的な気分。 |
||
![]() |
![]() |
||
ベンチの様な座席がユニーク。 |
天井はガラス張りで空も眺められる。 |
||
![]() |
![]() |
||
夏場はうちわの貸し出しもあります。 |
途中「里見」に停車。今では珍しいタブレット交換を行う区間がある。 |
||
![]() |
![]() |
||
可愛らしい機関車。 |
外見はレトロだが運転台は近代的。 |
||
![]() |
![]() |
||
ヘッドマークもついている。 |
普通列車同様のサボもある。 |
||
関連ページ |
---|