ひのとり【近鉄・近鉄名古屋〜大阪難波】
2020年11月
ひのとりは、近畿日本鉄道の近鉄名古屋から大阪難波を結ぶ名阪特急に2020年3月にデビューした車両で、速達タイプ中心にだんだんと数を増やしています。
車体はメタリックレッドで、イエロー中心だった従来の近鉄特急とはイメージがだいぶ異なっています。
ひのとりには、グリーン車に相当するプレミアム車両と普通車に相当するレギュラー車両があり、いずれも背面にバックシェルがあり、後ろを気にせずにリクライニングが出来る。
プレミアム車両では電動のリクライニングやレッグレスト、フットレストが備わった本革シートで、1列+2列の快適な乗り心地が楽しめる。
レギュラー車両・プレミアム車両ともに通常の運賃・特急料金にプラスして、特別料金がかかり、距離に応じてレギュラー車両が100円〜200円、プレミアム車両が300円〜900円加算される。
ひのとりのプレミアムシートは2列+1列配置のカーペット敷きで高級感がある。
リクライニングも深くやレッグレストもあるのでユッタリとくつろげる。
座席後ろにはバックシェルもあるので、後ろを気にせずにリクライニングが出来る。
プレミアム車両がある先頭・最後尾車両はハイデッカーになっている。
先頭車では前面展望も楽しめる。
レギュラーシートも足のせやバックシェルがあり快適なシートだ。もちろんコンセントもある
ひのとりの特徴はプレミアム車両のデッキにあるカフェスペースで、挽立てのホットコーヒーや軽いスナックの販売機もある(Suica等の電子マネーは使えない)
デッキには無料のロッカーがあり、通所のカギで開閉するタイプと、手持ちのICカードがカギ代わりになるタイプがある。荷物置き場よりも安心感がある。
一般的な飲物の販売機もあり、その正面には喫煙コーナーもある。
携帯電話での通話や談話、気分転換に便利なフリースペースもある。
客室の停車駅案内は、英文や中文、ハングルなども表示される。
近鉄週末フリーパス
【近鉄・名古屋、難波、京都〜賢島】伊勢志摩ライナー
【近鉄・名古屋、難波、京都〜賢島】しまかぜ
【近鉄・大阪阿部野橋〜吉野】さくらライナー
【近鉄南大阪線】青の交響曲(シンフォニー)
【近鉄・近鉄名古屋〜大阪難波】アーバンライナー
